ルアーロッドの選び方

ルアー釣りで使用する竿を、ロッドといいます。
長さがそれほど長くない物は、1本物でワンピースロッドといい数本継ぎ合わせて使うロッドもあります。
2本継ぎ合わせてあるロッドは、ツーピースロッドです。
ルアーロッドには、大きく分類して、スピニングキャスティングロッド・ベイトキャスティングロッドの2種類に分かれます。
これは、使うリールによってリールシート部が違うのですが、それぞれの特徴を簡単に解説します。

スピニングキャスティングロッド

スピニングリールをセットして使うロッドで、最も一般的なロッドです。
取り扱いが簡単で、トラブルが少なく、軽いルアーをキャストするのに適したロッドです。

ベイトキャスティングロッド

両軸リール(ベイトリール)をセットして使うロッドで、ロッドリールシート部にトリガーが付いているものが一般的です。
スピニングリールに比べ、ラインがヨレず、パワーが強いリールなので、大物対応の竿に採用されることが多いです。
キャストするのに、技術を要するので、初心者向けではありません。

ロッドの各パーツの名称



ロッドには、それぞれパーツごとに名前がついています。
使う上では必要ないのですが、ロッドを購入したりするときに、お店の人に聞かれても答えられるように、各部の名前を覚えましょう。

ロッドアクション、テーパーについて

テーパーとは、竿の調子をあらわす言葉で、ファーストテーパー・ミディアムテーパーなどと使います。

号数表示

ルアーロッドの号数表示は、竿の硬さを表す英語のアルファベットで、号数表示されている物がほとんどです。
一般的な表示方法を解説しておきます。
EX.L・・・エクストラライト(非常に柔らかい)
L・・・ライト(柔らかい)
ML・・・ミディアムライト(やや柔らかい)
M・・・ミディアム(中間の硬さ)
MH・・・ミディアムヘビー(やや硬い)
H・・・ヘビー(硬い)
EX.H・・・エクストラヘビー(すごく硬い)