1. 魚種別魚の釣り方
  2. 海水
  3. カワハギの釣り方
  4. 胴付き釣り

カワハギの釣り方、胴付き釣り

カワハギは、エサ取りの名手です。
カワハギを釣ろうと思うと、なかなか難しい釣りですが、その分釣れたときは嬉しさ倍増です。
堤防や桟橋などから狙うことができるので、エサ取りの名手、カワハギを攻略しましょう。

カワハギを胴付き釣りで狙うためのタックル

カワハギは、船から釣る胴付き仕掛けと、桟橋や防波堤から釣る仕掛けに大きな違いはありません。
タックル的には、船から釣る場合、水深があるので、ある程度大きめのタックルになりますが、桟橋や堤防から釣る場合は、イカダ竿や穂先の柔らかい短めのルアーロッドなどが便利です。
船から釣る場合は、船の船長さんにタックルや仕掛けのことをあらかじめ聞いた方が良いでしょう。

カワハギを胴付き釣りで狙うための釣り場

上記で書いたように、船から釣る場合は、カワハギが釣れるポイントに船長さんが連れて行ってくれるので、その場所で一番良い仕掛け等を船長さんが教えてくれます。
釣船の船長さんに、釣り方や仕掛けをあらかじめ聞いたほうが良いでしょう。
岸からの釣りの場合、堤防や桟橋、港の中などが釣り場になります。
胴付き仕掛けで釣るので、足元から水深のある波止などが釣りやすいです。

仕掛けとエサ

仕掛けは、底オモリ式の胴付き仕掛けで、ハリスは短め。
市販品でも良いのですが、ハリスが長いものや、仕掛け自体が長いものが多いので、仕掛けは自作して使ってもいいと思います。
エサは、アサリのムキミやオキアミ、虫エサなどいろいろな物が使えます。
針に大きくつけると、エサ取りが上手いカワハギに、エサを取られてしまうので、針の大きさくらいしかエサはつけません。
カワハギは、少しでも針にエサが付いていると、食いにやってきます。

釣り方

キャストの必要が無いので、仕掛けは竿下に落とします。
竿を上下に動かしてエサをしっかりとアピールして、カワハギを誘います。
アタリがあったら、短く鋭くあわせて、フッキングしましょう。

[an error occurred while processing this directive]