1. 魚種別魚の釣り方
  2. 海水
  3. ハゼの釣り方
  4. ミャク釣り(さぐり釣り)

ハゼの釣り方、ミャク釣り(さぐり釣り)

ミャク釣り(さぐり釣り)は、ノベ竿を使用した、シンプルな仕掛けのため、扱いやすく、子供さんでも、簡単に扱うことができ、ファミリーフィッシングに最適な釣り方です。
ただ、リールがない分、仕掛けが届く範囲に制限があるため、ハゼが最も浅場にやってくる時期に使用する釣り方です。

ハゼをミャク釣りで釣る

ミャク釣りの魅力はなんと言っても、魚のアタリを手で直接感じられること!
ここでのミャク釣りとは、さぐり釣りのことをさしています。
タックルも、ノベ竿に仕掛けがついているだけのシンプルな物です。
仕掛けがシンプルな分、トラブル等も少なく扱いやすいので、初心者にもおすすめで、直ぐにはじめられます。
ノベ竿だと、リールが付いていないので、狙える範囲が絞られます。
そのため、足場の高い防波堤などでは、出来ない釣りですが、河口部の護岸などでチャレンジしてみてください。

仕掛けはシンプルに!

安さ一番!万能のべ竿 icon

ハゼ釣りの仕掛けはシンプルな物が多く、ミャク釣りに関してもシンプルisベストなのです。
ノベ竿は4.5m〜5mくらいのものが使いやすく、ノベ竿の先に0.8号〜1.5号のハリスを通しでその先にダイレクトに針を結ぶか、ヨリモドシを付け、その先にハリスと針をセットします。
ヨリモドシを使った場合のハリスの長さは20cm程度で、0.8号程度がベストです。
ヨリモドシの上部にひとつ割りオモリ大〜大々を付けます。
以上、簡単な仕掛けです。



機動性を考えるなら、ちょい投げ釣りがおすすめです。

流れが少ない場所を釣る

ウキ釣りでは、流れが少ない場所を釣るほうが釣りやすいのですが、ミャク釣りは逆に流れに乗せて釣った方が釣りやすいです。

[an error occurred while processing this directive]