釣りの総合情報サイトFishing Information. フィッシング インフォメーション
魚釣り専門用語辞典

魚釣り用語辞典

「た」からはじまる魚釣り専門用語

  • ダート

    ルアーや餌木が左右に大きく動く動き

  • タイイング

    フライを作ること

  • 大口径スプール(だいこうけいすぷーる)

    径の大きいスプールで投げ釣り用の大型リールに使われている

  • 太公望(たいこうぼう)

    中国の周時代の軍師(ぐんし)呂尚(りょしょう)のことで中国の故事から釣りをしている人のことを太公望と言う

  • タイコ・リール

    両軸(りょうじく)リールのこと

  • タイド・プール

    潮が引いたときにできる潮だまりのこと

  • タイム・カッター

    太い仕掛け(道糸)を海底できる道具

  • タイムシ

    チヌや真鯛を釣るエサの一種

  • ダウンショット・リグ

    ルアーでの胴付き仕掛けのこと

  • 高足ガイド(たかあしがいど)

    投げ釣り用の竿やルアーロッドに使われている脚の長いガイドのこと

  • 高切れ(たかぎれ)

    仕掛けの上部道糸側が切れること

  • タグ

    魚の生態調査(せいたいちょうさ)をするために魚につけるプラスチック製の標識

  • タコ・テンヤ

    タコを釣るための仕掛け

  • タコ・ベイト

    チューブ・ワームの一種

  • タチウオ・テンヤ

    太刀魚(たちうお)を釣るためのテンヤ仕掛け

  • タックル・ケース

    釣り道具を入れて置くケース

  • タックル・BOX(たっくる・ぼっくす)

    タックルケースと同じだがやや大きめのものを言う

  • タナ

    魚の泳層(さかなのえいそう)のこと

  • タフ・コンディション

    水温の急激な変化や釣り人の集中などで釣りにくい状況のこと

  • ダブル・クリンチ・ノット

    釣り糸の結び方のひとつ

  • ダブル・テーパー・ライン(DT)

    フライラインなどでラインの両端がテーパーラインになっているラインのことで片側を使った後に反対側を使うことができるライン

  • ダブル・ハンドル

    リールのハンドルアームがT字になっていてつまみが2つ付いているハンドルのこと

  • ダブル・フック

    トリプル・フックより一本少ない針で根掛かりしにくい

  • ダブル・ライン

    道糸の先端を2本にしたラインシステムでショックリーダーを結ぶときに使うラインシステム

  • 玉網(たまあみ)

    柄の先に網が付いたもので魚をすくうときに使う網のこと

  • 玉の柄(たまのえ)

    玉網の柄の部分

  • 玉枠(たまわく)

    玉網の網を取り付ける枠の部分

  • ためる

    魚の引きに耐えること

  • タモ

    玉網のこと

  • たらし

    虫エサの針に掛かっていない部分のこと

  • ダルマ・クリップ

    ステンレス製のパイプでワイヤー仕掛けなどに使用する

  • 段打ち(だんうち)

    オモリを離して数個つけること

  • ダンゴ釣り

    エサをダンゴで包み釣る方法

  • ダンゴ杓

    ダンゴを投入するときに使う杓

  • 段差仕掛け(だんさしかけ)

    エダスとサキスの長さが数センチしか違わない仕掛けのこと

  • 暖流(だんりゅう)

    温度が高い海流のことで黒潮など

「ち」からはじまる魚釣り専門用語

  • チェイス

    魚がルアーなどを追ってくること

  • 力糸(ちからいと)

    投げ釣などで重たいオモリの付いた仕掛けを投げるときにショックで糸が切れるのを防ぐための太い糸のこと

  • チチワ

    糸の先に作る輪

  • 蓄光器(ちくこうき)

    グローカラー(夜光)塗料などが付いているルアーや餌木にストロボのような光を当てて発光させるための器械

  • チヌ

    黒鯛(くろだい)のこと

  • チモト

    針のハリスを結ぶ部分

  • チャーター船(ちゃーたーせん)

    貸切の船のこと

  • チャリコ

    真鯛の幼魚のこと

  • チューブラー穂先(ちゅーぶらーほさき)

    内部が空洞の穂先のこと(反)ソリッド

  • ちょい投げ

    あまり遠投しない投げ釣り

  • 釣果(ちょうか)

    釣り上げた魚のこと

  • 釣行(ちょうこう)

    釣りに行くこと

  • 調子(ちょうし)

    竿の硬さや曲がりの状態

  • 潮汐表(ちょうせきひょう)

    潮の満ち引き時間水位などが書いてある表のこと

  • 朝鮮ゴカイ(ちょうせんごかい)

    青虫のこと

  • 直結(ちょっけつ)

    サルカンなどを使用せずに糸を直接結ぶこと

  • ちょん掛け

    エサを針の一部だけにかけること

  • チロリ

    キス釣りでよく使われるエサ

「つ」からはじまる魚釣り専門用語

  • 継ぎ竿(つぎざお)

    竿がいくつかに分かれていて使うときに継いで使う竿

  • 壺抜き(つぼぬき)

    魚料理の調理法の一つでメバルなどのエラと内臓を割り箸を使い一緒にとること

  • 釣り荒れ(つりあれ)

    釣り人が多く釣りすぎで魚が釣れなくなること

  • 釣りクラブ

    釣りを目的としたクラブ

  • 釣り座(つりざ)

    釣りをする場所のこと

  • 釣り針

    釣りに使う針のこと

  • 釣り堀

    人工の池やイケスなどに魚を放し料金を払って釣らせる場所

「て」からはじまる釣り専門用語

  • ディープ・エリア

    深いところ

  • ディープ・ダイバー

    深く潜るルアー

  • デイ・ゲーム

    日中の釣りのことでおもにルアーで使用する言葉

  • ティップ

    竿先のこと

  • テーパー

    しだいに細くなること

  • テーパー・ライン

    徐々に細くなっているラインのこと

  • テープ

    餌木の下地

  • テール・ウォーク

    スズキなどが海面で激しく抵抗しているようす

  • 手返し(てがえし)

    仕掛けを巻き上げてエサを点検してまた仕掛けを入れるいちれんの流れ

  • テキサス・リグ

    ソフトルアーの仕掛けの一種

  • テグス

    天然素材の透明な釣り糸

  • テクトロ

    護岸などを歩きながらルアーで釣ること

  • デッキ

    船の甲板のこと

  • デッキ・シューズ

    甲板で履くために滑り止め加工してある靴のこと

  • デッド・スロー

    凄く遅くルアーを巻くこと

  • 鉄砲ギス(てっぽうぎす)

    大型のキスのこと

  • テトラ

    四脚のコンクリートでできた消波ブロックのこと

  • デプス

    魚群感知器(DPS)のこと

  • テレスコピック

    振り出し竿のこと

  • テンカラ釣り

    日本古来の渓流魚の釣り方で毛バリ(フライ)を使用した釣り

  • 電気ウキ(でんきうき)

    電池式で発光するウキで夜釣りに使う

  • 電車結び(でんしゃむすび)

    ラインとラインの結束法のひとつ

  • 天上糸(てんじょういと)

    渓流釣りや鮎釣りで使用する穂先がわ最上部の糸

  • テンション

    糸の張りのこと

  • 電動リール(でんどうりーる)

    電動式のリールのこと

  • 天然遡上(てんねんそじょう)

    海から川を遡って来る天然物の鮎のこと

  • 天秤(てんびん)

    オモリと仕掛けを分けて絡まるのを防止するもの

  • テンヤ

    オモリと針がセットになったもの

「と」からはじまる魚釣り専門用語

  • トゥイッチ

    ロッドを小刻みに動かしてルアーなどを動かすテクニックのひとつ

  • 胴調子(どうちょうし)

    竿の胴付近が曲がる竿の調子

  • 胴付き仕掛け(どうつきしかけ)

    仕掛けの一番したがオモリになっていてエダスが付いている仕掛けのこと

  • 通しざし

    虫エサを針に添って針の軸が隠れるように刺すエサの付けかた

  • トーナメンター

    釣りの大会に出る人のこと

  • トーナメント

    釣りの大会のこと

  • 特定外来生物(とくていがいらいせいぶつ)

    海外起源の外来生物で日本の生態系や人の生命・身体農林水産業への被害を及ぼすものもしくは及ぼす危険性がある生物を特定外来生物被害防止法(とくていがいらいせいぶつひがいぼうしほう)によって指定された生物のこと「ブラックバス・ブルーギルなど・・・」

  • 特定外来魚被害防止法(とくていがいらいぎょひがいぼうしほう)

    特定外来魚による生態系等に係る被害の防止に関する法律で2004年5月24日に成立され2005年6月1日に施行された

  • 歳なし(としなし)

    大型のチヌをさす言葉で歳がわからないほど大きく成長した魚のことを言う

  • 渡船(とせん)

    釣り人を沖磯(おきいそ)沖波止(おきはと)などに渡す船

  • ドッグ・ウォーク

    ルアーの動かし方の一つで犬が歩くように動くことからドッグ・ウォークといわれる

  • トップ

    ウキなどの上端で水面から出ている部分

  • トップ・ウォーター

    水面に浮くルアーのこと

  • トップ・ガイド

    竿の一番先端部分につけられたガイドのこと

  • 飛ばし浮き(とばしうき)

    仕掛けを遠くに投げるためのウキ

  • 友釣り(ともつり)

    日本固有の鮎の釣り方で友鮎(ともあゆ)を使用しての釣り方

  • トラウト

    マス類の総称

  • ドラグ

    リールについている機能で道糸を引っ張ることでスプールが回転してゆっくり糸を出す構造

  • ドラグ設定

    ドラグにどれだけの荷重をくわえたら糸が出るかを設定すること

  • ドラグ・フリー

    ドラグを使用しない状態

  • トリガー

    オフセット・グリップなどの裏側についている突起部分

  • ドリフト

    仕掛けやエサを流すこと

  • 鳥山(とりやま)

    魚の群れを狙って鳥が集まっているようす

  • トレース

    一定の深さや障害物に沿ってルアーを引くこと

  • トレブル・フック

    ルアー用の三本イカリの針

  • トローリング

    ボートを走らせながらルアーで釣る釣り方

  • ドロップ・オフ

    急なカケアガリ

  • トロ場

    川の流れがゆっくりなところ

  • どんぐりウキ

    フカセ釣りで使うウキのひとつで、かたちどんぐりに似ている

  • ドン深

    水深が急に深い場所

釣り具メーカーHP LINK