1. 初心者のための釣り場の選び方
  2. 堤防・岸壁・波止

堤防・岸壁・波止

堤防・岸壁・波止といった場所は、足元から水深のある場所が多く、釣りに最適な釣り場です。
人工的に作られた護岸や波止などには、波消しのために、捨石や消波ブロックなどが積まれ、そこには、魚がつきやすく、魚影が濃い釣り場になっています。
また、護岸に車で横ずけして釣りができるような場所もあり、足場がフラットな釣り場が多く、釣りやすいため、初心者にも人気の釣り場です。
※足元から高さがあるような釣り場が多いので、安全のためライフジャケットを着用しましょう!

釣り場の状況を確認しよう!

堤防・護岸・波止などは水深がある場所が多いのですが、実際どのくらい深さがあるのか?潮の流れる向きなど釣りをする前に確認しておくとよいでしょう。
波止では、先端付近が潮通しが良く好釣り場になることが多いため人気です、また捕食活動の魚が集まりやすい場所です。

岸壁とは、船を係留できるような場所で垂直に切り立った場所を言います。
切り立った岩山が海に出ている場所も岸壁と言いますが、ここでの岸壁は埋立地などに見られる場所を指します。
岸壁はどこで釣りをしても同じように見えますが、海底の状況や潮の流れなど場所によって全然違うので、実際釣りながら良い場所を探しましょう。

波止は言わずと知れた人気の釣り場です。
一般的に港付近に作られていることが多いのですが、波止の場合は内外両側で釣りができるところが多く、特に先端は潮通しがよいため人気です。
人気の釣り場のため釣人が多いのも特徴です、実際に釣り場で釣りをしている人がいたら状況を聞いてみるとよいでしょう。

堤防・護岸・波止で、釣れる魚は?

人気の釣り場であればコマセ(撒き餌)が効いていて、周年回遊魚や根魚などを釣ることができます。
堤防や岸壁・波止といった場所は、投げ釣りなどでも人気の釣り場です。
カレイやキスといった人気のターゲットはもちろん、投げ釣りで、メバルやカサゴなどがよく釣れることがあります。
最近ではエギング人気で護岸や波止などにスミ跡を見かけます、スミの後があればイカ(アオリイカ・コウイカなど)が釣れる可能性があるので狙ってみてもいいと思います。

堤防・護岸・波止の釣り方

シンプルな仕掛けで表層から底までを探っていく
釣っている人が近くにいたら観察しよう!
投げ釣り・ウキ釣り・サビキ釣りなど堤防で出来る釣りは多く、釣れてる魚によって、釣り方を変えれるように準備して釣りに行きましょう。
万能的な釣り方で言えば、投げ釣りがいちばん無難です。

ワンポイント!

水深が浅くても潮流があれば狙う価値ありです!
堤防や岸壁は、底の状態が重要です!オモリだけを付けた仕掛けをキャストして、オモリを底につけて巻いてくるだけでも底の状態を知ることが出来るので、ぜひ実戦しましょう。