釣りの総合情報サイトFishing Information. フィッシング インフォメーション
ロックフィッシュルアーとリグの選び方

ハード・ロックフィッシュ・ルアーの選び方とリグの作り方

ハードロックフィッシュ人気で釣具店には多くのロックフィッシュルアーが並んでいます。
基本的な釣り方は、テキサスリグやジグヘッドリグなどでで作る仕掛け(リグ)にワーム(ソフトプラスティックルアー)を使用した物で釣ります。
また、状況によっては、ハードプラスティックルアー(クランクベイトなど)を使用した釣りもします。
どんな状況で、どのリグを使うかを経験から紹介できればと思います。

ロックフィッシュを釣るためのワームを使ったリグ(仕掛け)

ロックフィッシュを釣るためのリグ(仕掛け)は、その時の状況と使用するワームによって変えて行きます。
代表的なリグで、『テキサスリグ』・『ジグヘッドリグ』などは、比較的いろんな状況下で使うことが多く、基本的なリグと言えます。
テキサスリグは、オフセットフックとビーズ、バレットシンカーを組み合わせて作るリグです。
ジグヘッドリグは、フックとシンカーが一体となったジグヘッドにワームをセットして使います。
テキサスリグ・ジグヘッドリグ テキサスリグは、根掛かりし難いリグなので、底を意識して釣りたいときや海藻があるような場所で海藻の中を釣ることが出来る万能なリグです。
また、スイム系のワーム(グラブ系やストレート系のテールがあるタイプのワーム)を付けてのスローリトリーブやリフト&フォールにも使えるので、最も多用するリグです。
ジグヘッドリグもロックフィッシュ用の物はフックがオフセットになっているものなど針先を隠せるタイプの物があります。
通常のフックが出ているタイプのジグヘッドの方がフッキングはしやすいのですが、根掛かりが格段に多くなります。
どちらかと言うと底から少し離して広範囲に探りを入れたいときにスイム系ワームでリフト&フォールなどで使います。
この他には、ジカリグ、フリーリグ、キャロライナリグ、などを使用します。

ワームの形状と色を状況に合わせて選ぶ

ロックフィッシュゲームで使用するワームの代表選手はこちら

  • クローワーム
  • シュリンプワーム
  • ホッグワーム
  • シャッドテールワーム
  • カーリーテールワーム
  • グラブワーム

クローワーム

クローワーム

もともとザリガニを模したワームで、クローとは鉤爪のこと、ブラックバス釣りで使用するワームを甲殻類を食べるロックフィッシュ用に応用したワームです。
岩場などカニやエビなどの甲殻類が生息している場所で使用すると効果的です。
魚が好む匂いや味などを付けている物も販売されています。

シュリンプワーム

シュリンプワーム

シュリンプワームはエビを模したワームです。
エビはロックフィッシュの大好物で、細かな足などから発生する波動で集魚効果も高いワームの一つです。

ホッグワーム

ホッグワーム

クローワームとシュリンプワームの中間的なワームがホッグワームです。
ロックフィッシュの甲殻類パターンでは、最もよく使う形のワームと言って間違いないでしょう。

シャッドテールワーム

シャッドテールワーム

シャッドテールグラブは小魚パターンの時に使用すると効果絶大なワームです。
イカナゴやイワシなどが回遊しているときに使うスイム系ワームの代表です。

カーリーテールワーム

カーリーテールワーム

シャッドテールワームより高アピールなのがカーリーテールワームです。
こちらも小魚などをエサにロックフィッシュが反応しているときに効果的です。
スイムで使うこともできますが、リフト&フォールのアクションがおすすめです。

グラブワーム

グラブワーム

アピール力の高いワームで、スイムベイトとしての使用のほかに、ストップ&ゴー、リフト&フォールなど止める動きに適したワームです。
大きなアクションを付けなくても大きなテール部分がアピールしてくれるので、スロー引きなどでも使えます。

Index

釣り具メーカーHP LINK